開催日 ※雨天でも決行です。
2021年 10月9日(土)
ご参加ありがとうございました。
講師ありのスクール開催です!
前回好評いただきましたスクール開催ですが、講師の方の都合がつきましたので、また開催させていただきます。前回はお盆時期の平日でしたが、今回は気候も良いと思われる秋の土曜の開催です。
講師の方は2名になります。お名前は講師の意向で伏せますが、ミニバイクレースから始め、全日本、アジア選手権、鈴鹿8時間耐久レースなどに参加されている方に来ていただきます。(1名は8月開催の時と同じ方です。)
参加車両や装備の制限は設けませんが、レベル感に合わせて4グループに分かれて走行いただきます。
最大16台の参加になりますので、1グループ4台ほどになります。(当日のレベル感に併せて均等に分けるかどうかは判断します。)
午前はステップワークとコーナー練習。
午後はコース全体を使っての走行。講師による先導走行、アドバイスを行います。詳しい説明はページ下をご覧ください。
極力皆さんに走っていただきたいので、タイムテーブルを設けております。
講師の方の意向としては、説明して走ってもらうだけではなく、走りを見て教えたいという事がありますので、少人数制です。(なのでちょっと参加費は高めです)
ラップタイム計測は今回はありません。タイムに固執するよりは、テクニックに注目してもらいたいという考えで、このようにやらせていただきます。
講習会になりますので、見学は不可です。
同伴者の方の入場は制限は致しませんが、講習への参加、聴講はできません。
当日の開門時間 8:00 (開いていればこれより前でも入れます。)
集合時間 8:30
※エンジン空ぶかしは9:00~でお願いいたします。車両の移動やアイドリングは問題ありません。
1日参加 参加費 20,000円
募集台数 16台まで
ご不明点などありましたら、Q&Aの質問フォームからご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
スクール内容のご説明
当日はより詳しく講師より説明させていただきますが、スクールって何するの?自分の目的に合うだろうか?という方のために簡単に説明させていただきます。
・座学と最初の走行
ライディングポジション、マシンのホールド、ステップワーク、セルフステアなど、基本的にバイクを曲げるにはどんなポイントが?というところを確認をさせていただきます。
そのうえで、まずはコースの外周を使い、ジグザクに走ります。確認したポイントをまずは実践。ウォーミングアップ的な内容になります。
(図中の赤い点線部分を走行します。)
・1本目の走行
白糸スピードランドはコースレイアウトを変えることで様々な練習ができます。1本目の走行ではコースの内回りを使い、小回りで練習を行います。
座学で確認した内容をまずは低い速度域で練習。コースに沿って切り返しや旋回を繰り返し行います。4グループに分かれ、交代で走行します。
・2本目の走行
前の走行では小回りでスピードが上がりにくいため、おそらくブレーキをさほど意識しない走りになるかと思います。
2本目では速度を少し上げたうえで、コース幅をしっかり使い、ブレーキとコーナーリングを合わせた練習を行います。
サーキットに限らず綺麗にリズムよく曲がるとは何か?という練習になるかと思います。(結果的に速くもなる?)
・3~5本目の走行
3本目からはフルコースを使っての走行になります。4グループに分かれ、各4名でコースインします。
3本目は15分の走行。講師が走行を確認し、走行が終わった段階でアドバイスを行います。
4本目は20分の走行。講師も一緒に走ります。4名の方で走りますので、おひとり5分程度を目安に講師が先導します。ぜひ講師の走りを間近で参考にしてください。
5本目は15分の走行。最後の仕上げになります。1日実践したことを確認してみてください。おそらくここまでで結構疲労していると思いますので転倒にはご注意です。
走行終了後は時間の許す限り、質疑応答になります。
・その他
今回の企画に当たり、講師の方とも色々相談させていただきましたが、講師の意向としましては「色々できるようになってもらいたい」という想いがありました。そのため参加者大人数に対し一般論を説明するよりは、少人数でその人に合った説明をという考で、タイムスケジュール等を考えました。
今回は講師2名体制ですので、1グループ走っている間に講師が走りをチェックしている間も、もう1名の講師が参加者の質問に答える事なども想定しております。マンツーマンレッスンとまでは行きませんが、ご自身のレベルアップにしていただければ幸いです。