白糸スピードランドとは?
静岡県の富士宮にある小型のサーキットです。ミニバイクのレースなどが行われているサーキットですが、大型バイクでも走れます。リッタークラスではタイトコーナーの練習という感じになってしまいますが、膝すりの練習などができます。
(これまでの参加者の方は大型バイク600~1400cc位の方が多めです。125~400ccの方と一緒に走って頂いています。)
コンパクトですがテクニカルな
コースです。
どの枠でも図の黄色部分を使いショートカットする事で、ペースの違うバイクとの間隔を調整できます。
追い越し可能のグループでも1コーナー付近は速度が出るため、追い越し禁止です。

第1コーナー付近からの写真
ライディングスクールも開催されています。
↑ロゴをクリックで移動
250㏄のレンタルバイク付で、メニューに沿ってプロの指導が受けられるという素晴らしいスクールです。なぜバイクは曲がるのか?そんな疑問が解けるやも。
バイクライフのために一度は参加してみる価値があると思います。
白糸スピードランドへのアクセス
中央道:河口湖IC(約60分)
新東名:新富士IC(約30分)
東名:御殿場IC (約60分)
からアクセスできます。
入口の写真
(ちょっとわかりにくいのでお気を付けてお越しください。)
